事例紹介(練馬区)(3)『医療的ケア児就学事例集2022』
kanazawa
医療的ケア児の就学事例集
③入退院時の看護要約作成(情報提供)
入退院時には、医療機関と連絡を取り合い、退院時に看護サマリーを取得したり、医療情報提供書をもらったりして退院後の安全と学校生活上の方向性を確認します。訪問看護事業所あてに発行される医療情報提供に代えることも増えてきました。
いずれにしても、診断名や手術内容、検査結果、処方薬等含め入院中の様子や、退院後の注意点等を詳細に把握して、支援者間で共有します。病院や保護者にとっては慣れた手術や入であることも多いのですが、初めて受け入れる学校学童クラブの支援者が、安心して受け入れられる準備をすることで、医療的ケア児受け入れの裾野が増えてらいくのではないかと考えます。